-
Uncategorized【映画】パプリカ
人の顕在的潜在的欲望について、夢と現実について、リアルと仮想の世界について考えさせられたい!圧倒的なストーリーに圧倒されたい!パプリカちゃんに恋したい!そんな人に向けた映画です。つけたら他人の夢の中に潜り込むことができるDCミニという開発... -
Uncategorized2週間のブランクと習慣とプランニング
そうしてやっと日常を取り戻せそうなところだが、環境や生活の変化がいざ目の前にくるとどうしていいかわからなくなる適応力の弱さにちょっと残念な気持ちになるスタート。たぶん、やることが多すぎてどこから五月雨に手をつけていくのも非効率だけど整理... -
Uncategorizedあれから2週間。やっと日常を取り戻せそうだ。
この記事を書いてから2週間。記事っていうか、もはやツイートだけど。気がつけばそんなに時間が経ってしまっている。まぁ、若干のんびりと進めた感はあるが、まぁ、大変だった。20年勤めた先での勤務終了。それに伴うやり取りや作業。自宅売却、引越し、... -
Uncategorized引っ越しは、大変だ。
今日はその一言に尽きる。強いてアイキャッチくらいつくる。さ、続きだ続きだ!! -
Uncategorized【How you can use impostor syndrome to your benefit | Mike Cannon-Brookes】成功する人は「自信がない自分」を感じるくらい自問自答するという話【TED観てみた】
置かれている状況に自分が追いつけていない気がする。役職を与えられた、賞をもらった、大きなプロジェクトや契約を成し遂げた。それなのに、これは本当なのか、自分にはそんな力はあるのか、あれはたまたまだったんじゃないか。そんな不安に苛まれる。こ... -
Uncategorized【映画|感想】帰ってきたヒトラー
https://www.youtube.com/watch?v=My13Q60SQgM『帰ってきたヒトラー』予告編(ショートバージョン)|ギャガ公式チャンネル民主主義政治をつくる国民について考えたい人、痛切な風刺に触れたい人におすすめの映画です。独裁者、ホロコースト、民衆を先導し... -
Uncategorizedコロナ禍のマインドセットで分かれる行動|永江一石さんに感謝を込めて
新型コロナウイルス騒動に巻き込まれた2020年前半。『禍』という文字が使われるくらい影響ある中で、どういうマインドで向き合い行動するか。これによって人の行動は別れる。それは、1年から場合によって数年という単位で、人生に影響を及ぼすのだろうな・... -
Uncategorized【初心者におすすめ】写真素材を探すなら、ストックフォトサイトUnsplash
こちらの記事でも紹介した通り、ブログを始めたばかり、写真素材が必要、そんな人はどれだけ支出を抑えられるかどれだけ簡単に作業できるかどれだけ豊かに表現できるか自分のサイトの雰囲気にあってるかあたりを基準にストックフォトサイト探しをしますよ... -
Uncategorizedストレッチをはじめて3ヶ月。感じた柔軟性と少しの体調変化。
と彷徨い中の方に読んでいただきたいです。僕はつい3ヶ月前までからだがとてつもなくかたく、両脚を伸ばして前屈をしようとしても、両手で膝よりちょい足側を掴むのがやっとでした。これよりまだ悪いです。しかーし!3ヶ月で足首を掴めるまでになりました... -
Uncategorized30記事分アイキャッチ画像追加完了。アイキャッチまとめて作業のススメ、おすすめストックフォトサイトUnsplashと画像作成ツールCanvaの注意点
よしよし、2日かけてアイキャッチ画像の追加が完了した。まとめて作業をして正解だったのでは?と今は思ってる。今はね。今日は30記事分のアイキャッチ画像追加の中で知ったこと、感じたこと、これまで考えていたことなどを書いておこう。【30記事まとめて...